シーミー

saku8

2012年04月09日 16:54

ハイサイ!

昨日は、シーミーに行ってきました

言葉の意味が分からない人もいるかも知れないので、
せっかくなんで説明しま~す

シーミー(清明祭)と呼ばれ、法事の事をいいますが、
普通の法事とは違います

沖縄では、亡くなった人をいつまでも大切にする習慣があります
なによりも、門柱一同、親戚が集まって、先祖に感謝しウートートー(礼拝)し、
お供えした重箱を皆で食べながら、楽し~い時間を過ごします

沖縄の誇る文化のひとつと言えるでしょう
でも、中には宴会が大きくなってカラオケしてる人達もいるらしい・・・

久しぶりに家族も揃い、賑やかに楽しい時間を過ごせました
感謝!!


関連記事