2012年08月03日
コーヒーの木
ハイサイ!
だいぶ天気も良くなり過ごしやすくなって来ました
皆さん、オリンピックの寝不足で困ってませんか?
眠気を覚ますときは、やっぱりコーヒーでしょ!
先日、コーヒーの木を畑で栽培してるお客様の家に検査で行きました
僕、初めて本物の コーヒーの木 を見れて感激!

皆さん!コーヒーをドリップしたあとの 豆のカス はどうされていますか?
気になって調べてみたら、 カス っていろいろ利用出来るんですね
コーヒーには 活性作用 があり、消臭効果 があります
乾燥させて灰皿に入れている方もよくいらっしゃいますね
後、生ゴミが入ったゴミ袋など少しニオイが気になるようなものに、
乾燥したカスを袋へそのまま振りかけるだけで、
なんと嫌なニオイを消し去ってくれます
また、瓶にいれ、ふたをせずに冷蔵庫に入れたり、
小さい布袋に詰めて靴箱に入れたりなど、
工夫次第で 消臭剤 としていろいろ使用できるんです
知らなかった事が、活性作用のあるコーヒーなら植物も
活性させることができ、植木鉢の土に混ぜると 肥料 としても使えます
植物の成長にももちろん効果がありますが、
葉っぱの緑が鮮やかになるそうでビックリ!
美味しいコーヒーを頂いた後、
使用したカスをただ捨てずに、皆で 再利用 してみましょう!

だいぶ天気も良くなり過ごしやすくなって来ました
皆さん、オリンピックの寝不足で困ってませんか?

眠気を覚ますときは、やっぱりコーヒーでしょ!
先日、コーヒーの木を畑で栽培してるお客様の家に検査で行きました

僕、初めて本物の コーヒーの木 を見れて感激!


皆さん!コーヒーをドリップしたあとの 豆のカス はどうされていますか?
気になって調べてみたら、 カス っていろいろ利用出来るんですね

コーヒーには 活性作用 があり、消臭効果 があります
乾燥させて灰皿に入れている方もよくいらっしゃいますね
後、生ゴミが入ったゴミ袋など少しニオイが気になるようなものに、
乾燥したカスを袋へそのまま振りかけるだけで、
なんと嫌なニオイを消し去ってくれます

また、瓶にいれ、ふたをせずに冷蔵庫に入れたり、
小さい布袋に詰めて靴箱に入れたりなど、
工夫次第で 消臭剤 としていろいろ使用できるんです
知らなかった事が、活性作用のあるコーヒーなら植物も
活性させることができ、植木鉢の土に混ぜると 肥料 としても使えます
植物の成長にももちろん効果がありますが、
葉っぱの緑が鮮やかになるそうでビックリ!
美味しいコーヒーを頂いた後、
使用したカスをただ捨てずに、皆で 再利用 してみましょう!


この豆が赤くなってから収穫するそうです

Posted by saku8 at 11:11│Comments(0)
│■ガーデン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。